SSブログ
前の10件 | -

出会いを求める人のために

いつもはスポーツニュース書くのだけど、今日はちょっとお色気系、出会いを求めるあなたへのアドバイス。リクエストがたったので、、、

出会いを求めるアプリを最大限活用するために!
1.顔ありさんになろう。
まず最近のアプリやサイトの多くは、顔や写真を投稿するものが多いですね。
印象を良くするには、どんな写真を選ぶかも重要。ポイントは清潔感のある感じを出す事。おしゃれなん感じをだすこと。できるだけかっこ良く映る角度でとること。必ずしも、イケメンへのレスポンスが多いというわけではありません。女性は、この人いいなと思う人に返信するんですね。やっぱり清潔感あることが大切です。もさもさの髪よりもさっぱりきれいにしましょう。おしゃれな感じというのは、なにも、顔や髪型、アクセの事だけではありません。服装とかにもでるんですね。選ぶ写真はスウェットとかではなく、お出かけ前などに撮ったものがいいでしょう。あとは、角度が凄い大切です。さも、それ様に撮りましたというのは、マイナス要素かも知れません。正面から証明写真の様に撮るのではなく、少し斜めから撮る、あえて目線をずらす、鏡を使って撮るとかいいかもしれませんね。


2.続いては最初の一文を考える。
女の子はメッセージが来ても、メッセージを返すのはごく一部。これはタイミングの問題も大きく、また、どんな写真を使うかも大きな要素です。ただ、一通目の内容で返信率がかなり変わるのも事実です。アドバイスは「シンプルかつ相手の情報をちゃんと読んでる事をアピールする」事でしょう。
例えば、サイトにもよるけど、求めてる年齢や、趣味、相手のつぶやきをみれるところが多い様です。そこで、挨拶の文に加えて、アピールをする!相手が趣味スポーツなら、こんにちはとかのあとに、どんなスポーツが好きなんですか?とか、そういう事を聞く。
もう一つ、最初から下ネタは絶対にダメ。下ネタに食いついてくるのほとんどは、サクラと業者と言われています。時間の浪費になってしまいますね。

3.会話を続けて、仲良くなる
メッセージが返ってくると、自分の話をしたくなる人がいる様ですが、できるだけ、質問等をしながら、相手の話を多く聞きましょう。イメージ七三で相手の話。八二でもいいくらいですね。特にこういうサイトにくる人は、人と話をしたい、人に話したいという深層心理の人が多いからです。質問から入り、少しづつ相手のの事を聞いていきましょう。

4.相手も多数とやりとりしてる
相手も自分と同じ様に、多数とやりとりしています。また、相手の都合もあるので、会話が続かなくなっても、催促する事なく、他の人や他の事をしましょう。時間をおいて返ってくる時もありますし、返ってこないときもあります。ただ、催促してしまうと、うっとおしいと思われてしまうこともあります。

5. 最後にあくまでも出会いを求めてる人のサイト
言い方悪いですが、あくまでも出会いを求めてる人のサイトには、そういう人しかいないという事です。SNSなども発展し、出会い系と言われるもののイメージも変わりつつあるは事実です。しかし、出会い系のイメージはあまりよくないでしょう。良くないと思って使っている。興味本意で使ってみている。画面の向こうの女の子も同じ様な状況だという事を頭にいれておいて下さい。


北嶋秀朗 引退 戦力外なのか? 今季成績より検証 [サッカー]

北嶋秀朗 引退 戦力外なのか? 今季成績より検証


元日本代表FW北嶋秀朗が現役引退 柏のリーグ初制覇に貢献

デイリースポーツ 10月17日(木)17時32分配信

J2熊本は17日、元日本代表FW北嶋秀朗(35)が今季限りで現役を引退することを発表した。18日に会見を行う。 北嶋は、市立船橋高時代に全国高校サッカー選手権で2度優勝するなど活躍。1997年に柏に入団し、清水、熊本でもプレーした。柏に所属していた2011年シーズンは9ゴールを挙げ、チームのリーグ初制覇に貢献した。 日本代表では00年に国際Aマッチ3試合に出場し、1得点を決めている。

 北嶋は自身のツイッターで「今シーズンを持って現役を引退することを決意しました。ありがたいことに、明日会見させてもらえることになっています。まだ試合が残っているので、ありがとうは言いません!最後まで魂込めてがんばります!」とサポーターに報告した。ブログでも同様に引退を報告した。

 今季初めて日本代表に選出された柏のエース工藤壮人にとっては師匠的な存在だった。北嶋が熊本に移籍した後も電話やメールでサッカー談義をかわす仲で、北嶋がつけていた背番号9も工藤がクラブに直訴して受け継いだ。今季序盤から得点を重ねる工藤の活躍を、「工藤すごいよね。負けられないね」と自分のことのように喜んでいた。
ヤフーニュースより



FW北嶋 秀朗
kitajimahide.jpg
フリガナ  キタジマ ヒデアキ
背番号  39
身長/体重182cm/78kg
生年月日 1978年5月23日
出身地  千葉
血液型  O
(スポーツナビより)


今季成績は19試合(902分)出場、シュート10本、警告1、得点0です
現在36節が終了し、残すところ後6試合ですが、26節以降の出場がありません。

熊本はJ2第23節終了時点で、5勝7分け11敗。勝ち点22の19位の時点で監督を交代。26節までで19試合に出場していたことを考えると、監督交代も出場機会を減らした要因だったと推測されます。


J2熊本は14日、クラブの運営会社であるアスリートクラブ熊本の取締役会において、社長が交代することが決まったと発表した。
 熊本は7月に吉田前監督を解任。現在は池谷友良社長(51)が暫定的に監督代行を務めている。だが、社長と監督の兼務は認められないため、Jリーグ指導のもと、社長交代に至ったという。
 なお、社長には、現在、取締役会長を務めている永田求氏(62)が兼任で就任。今後、新監督が就任した際には、池谷監督代行は社長に復帰する予定だという。
スポニチジャパン

ということで、会社のトップがチームのトップに立ち、試合に使わなかったとなると、チーム内で評価されなくなってきていたのは事実ではないかと推測されます。
しかし、チームの精神的な柱ということは変わらないのではと思います。
それを考えると、一方的な戦力外ではないのかなとも思います。
また、この時期での発表を考えると、本人が決めたことだと推測されます。まだ、シーズン中で来季の構想に入る前に戦力外の通告はないのが一般的だと思います。

実際の現場を取材したわけではありませんが、状況をみて、評価されなくなってきたことは本人もわかっているし、引退を決意、後数試合すっきり頑張るという感じではないでしょうか。

何度も書きますが、状況を整理した中での私の予想です。

以上
北嶋秀朗 引退 戦力外なのか? 今季成績より検証
でした
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

村田諒太 次戦 対戦相手 デイブ・ピーターソン 動画&戦績 [ボクシング]

村田諒太 次戦 対戦相手 デイブ・ピーターソン 動画&戦績について


村田諒太 プロ2戦目は12・6両国「ボクシング界の主役であることを見せたい」

デイリースポーツ 10月15日(火)13時32分配信
ボクシングの三迫ジムと帝拳ジムは15日、都内で会見を開き、ロンドン五輪男子ミドル級金メダリストで日本同級1位の村田諒太(三迫)がデイブ・ピーターソン(米国)とデビュー2戦目、日本ライトフライ級王者・井上尚弥(大橋)が東洋太平洋同級2位ヘルソン・マンシオ(フィリピン)と東洋太平洋同級王座決定戦、WBC世界フライ級王者・八重樫東(大橋)が同級1位エドガル・ソーサ(メキシコ)と2度目の防衛戦を12月6日に東京・両国国技館で行うことを発表した。
村田は「自分がボクシング界の主役であることを見せたい」、井上は「前戦は自分らしいボクシングができずにムシャクシャしましたが、今回は打たせずに打つ自分のスタイルで勝ちたい」、八重樫は「村田選手、井上選手はともにいい選手なので、負けないように頑張りたいです」と意気込みを示した。
ヤフーニュースより

最近ボクシングは人気のために、ビックマッチを同会場同日に行うことが増えていますね。
さて今回は現在人気も急上昇中の村田諒太選手の次戦の対戦相手デイブ・ピーターソンについてまとめました。

1986年9月6日生まれ
185CM
davep1.jpg
13勝(8KO)1敗
アメリカで2003年にデビュー
アメリカ国内でのみ試合しています。
13連勝をし
2012年6月23日にCerresso Fortという相手に
75-77 | 75-77 | 76-76
という僅差で判定負け。
これが最後の試合となっています。

詳しい戦績はこちらをご覧ください。
アメリカのボクシングのサイトです。

国外の試合は初めてのようですが、もともと実力者だったとは思いますが、試合から1年以上あいているのが気になりますね。モチベーション等はどうなのでしょうか。


試合のVTRです。





村田選手頑張って欲しいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

村田諒太 CM ドコモ [ボクシング]

ボクシング(ボクサー)の村田諒太の人気が上昇し続けていますね。また、ドコモのCMも人気が出ているようです。

今回は、そのCMについてまとめました。

まずはCMを見てください
ドコモのCMで「全ては強いLTEのために」というコンセプトを表現するためのCMですね。



LTE「Strong. 村田さんと謙さん」篇


こちらがメイキングの映像です。


こちらがドコモのサイトです。
かっこよくできていますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/xi/


プロフィールはこちら

村田 諒太(むらた りょうた、1986年1月12日 - )は、日本のプロボクシング選手。階級はミドル級。2012年ロンドンオリンピック金メダリスト。奈良県奈良市出身。三迫ボクシングジム所属。

渡辺 謙(わたなべ けん、1959年(昭和34年)10月21日 - )は、日本の俳優。本名同じ。「謙」は越後の戦国武将、上杉謙信に因む。新潟県北魚沼郡広神村(魚沼市小出町)出身。演劇集団 円を経て2002年(平成14年)よりケイダッシュ所属。
日本国内・日本国外双方において映画を中心にテレビドラマ、舞台、テレビコマーシャルと幅広く活躍する俳優の一人。身長184cm、体重80kg、てんびん座[1][2]。父の渡辺亮一は画家として活動している。


渡辺謙さんは「(スパーリングで村田は)獲物を狙う目になってまして、一瞬ドキッとしました。でもなかなかそういうチャンスはないので、いただきました」と満足げに語った。(スポーツ報知より

私は、CMを見る時に、なぜ企業がその選手や俳優を使用したのかなどについて考えるのですが、今回はまずは「強さ」のアピールでしょう。
LTEの強さと村田選手の強さをかけているのでしょう。また渡辺さんは渋さではないでしょうか。ドコモのサイトを見てもわかるように、かっこよさ、強さのアピールということでしょう。

他のドコモのCMもこちらのサイトから見れます。

曲はオリジナル曲で瀬川英史さんが作ったものです。
<瀬川英史(せがわ えいし)>
1965年4月2日生まれ。作曲家、編曲家。1995年にポップバンド「Hooper」のギタリストとしてデビュー。現在までに1500本以上のCM音楽を手掛ける。作曲活動以外にも執筆、セミナー、ワークショップ等も数多くこなしている。

カッコいい曲ですね。

以上
村田諒太 CM ドコモ docomoでした
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

アビーワンバック 彼女 結婚 (アビーワンバック紹介の動画あり) [サッカー]

サッカー米女子代表のワンバックがチームメートの彼女と結婚ということみたいです。
彼女は同性愛者であることを公言していました。
世間では同性愛に関しては賛否両論でしょう。とくに日本では受け入れずらいのかもしれません。しかし、それぞれの価値観が存在している中で、自分の想いを貫いたり、それを公言したりできることは素晴らしいですね。また、彼女のような有名人が、公に公言することで、議論の場がもたれ、理解をされるということも大切なのかもしれません。


アビーワンバックのVTRです。



サッカー米女子代表のワンバックがチームメートと結婚
AFP=時事 10月10日(木)10時20分配信
【AFP=時事】サッカー女子米国代表のアビー・ワンバック(Abby Wambach)が9日、チームメートと結婚したことを発表した。

女子バロンドールを受賞したワンバック

 ワンバックは自身のツイッター(Twitter)で、長年のパートナーであり、チームメートでもあるサラ・ハフマン(Sarah Huffman)と結婚したことを報告し、ファンの支えに感謝を示した。

 ワンバックは「サラとともに、みんなからの愛とサポートに感謝します。これ以上の幸せはありません。素晴らしい一週間を過ごしました。#honeymoon」とツイートした。

 ワンバックの結婚を最初に報じたのは米芸能情報サイト「TMZ」で、2人は6日にハワイ(Hawaii)で挙式を行ったという。

 33歳のワンバックは6月、米国が5-0で勝利した韓国との親善試合で4得点を挙げ、男女を通じた国際Aマッチの歴代最多得点者となった。

 それまでは、米国代表でワンバックとチームメートだったミア・ハム(Mia Hamm)氏の158得点が最多だったが、ワンバックは自身の得点を160に伸ばし、その記録を更新した。

 またワンバックは、2012年にはロンドン五輪でチームの金メダル獲得に貢献。その年の世界年間最優秀女子選手「女子FIFAバロンドール(FIFA Ballon d'Or)」にも輝いた。

 ワンバックと29歳のハフマンは昨シーズン、2013年から始まったナショナル・ウーマンズ・サッカーリーグ(NWSL)で、ウエスタン・ニューヨーク・フラッシュ(Western New York Flash)でともにプレーした。

 また、2人は現在は消滅している米女子プロサッカーリーグ(WPS)、さらに米国女子サッカーリーグ (WUSA)でも同じチームに所属していた。【翻訳編集】 AFPBB News
ヤフーニュースより
(翻訳前のアメリカでの記事はこちら

abby-wambach-sarah-huffman-espys-3.jpg
おめでとうございます!!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

イボミ 離婚とは [ゴルフ]

イボミ選手は離婚してません。むしろ結婚もしていません。結婚をしてなければ離婚もしません。完全にがせねたです。
イボミ選手が日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯で優勝しました。今シーズンは初優勝ですね。人気は、どんどん上がっていますね。韓国出身で国籍も韓国ですが、日本でプレーしているので、日本人のファンも多く、彼女のオフィシャルサイトも日本語とハングル両方で表記されています。オフィシャルサイトは「こちら

いぼみ3.jpg

イボミ選手が離婚という噂がながれたりしていますが結婚すらしてません。
まずどのような選手なのか知ってもらうために、経歴、プロフィールをまとめました。


所属 正官庄
契約 クラブ: ホンマ
    ボール: ダンロップ
    ウェア: パーリーゲイツ
出身地 韓国水原市
生年月日
1988年8月21日
身長 158cm
体重 56kg
血液型 A型


出身校 建国大学校(韓国)
家族 両親 4人姉妹
趣味 ショッピング 読書
好きな色 白 ピンク
ゴルフ歴 12歳~
師弟関係 チョ・ボムス
得意クラブ アイアン
ホールインワン 2回

国内優勝4回
2011年賞金ランキング2位
2012年賞金ランキング9位
(日本女子プロゴルフ協会より)

今後の出場予定は
マンシングウェアレディース東海クラシック 9月20日-22日
日本女子オープンゴルフ選手権競技 10月3日-6日
富士通レディース 10月10日-20日
等です
(オフィシャルホームページより)

女子ゴルフは、基本的には金土日と3日間のスコアの合計で争われます。木曜日には大会主催者のイベントが組まれ、それに参加するようです。直近の大会出場予定を見てもわかるように、日本全国回って、大会に出場したりと、なかなか、過密な日程を送っていますね。イボミ選手の離婚という噂がどこから来たかはわかりませんが、選手として、今は結婚余裕もないかもしれませんね。結婚してなきゃ離婚もしません。完全にがせねたです。
今年の賞金女王争いは9位(9/20日時)ですが、調子を上げてきています。今後のさらなる活躍期待したいですね。
いぼみ2.jpgいぼみ1.jpg
(写真はオフィシャルサイトより)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

片山晋呉 キャディー コカ・コーラ東海クラシック 画像あり [ゴルフ]

片山晋呉選手が、コカ・コーラ東海クラシックで通算27勝目を挙げました。その時のキャディーが美人で、キャディーとの息もぴったりだったなどと噂になっていますね。

土曜日は、8バーディー、ノーボギーで64という驚異のスコア

 快進撃の裏に美人キャディーの存在があった。今大会でキャディーバッグを担ぐのは前田慶子さん(33)。7月まで13年間、このコースのハウスキャディーだった。10年前にプロアマ戦で片山についたことが縁で、今回限定のコンビが実現。「もともとファンだったんで、それを伝えたら『担いでみるか』って」
 開幕前日のプロアマ戦を含めて、この日でコンビは4日目。「楽しいですよ。ラインを読んだり、歩測したりは今までにない経験なので」と前田さん。片山は「まだまだ。教えることばかりだよ」と苦笑も、良い気分転換にはなったはずだ。
スポーツ報知より

日曜日も好調を維持し、通算27勝目。
その時の記事はこちら(日本ゴルフツアー機構より)


こちらは優勝インタビュー

画像はこちらです
カタヤマシンゴ3.jpg
カタヤマシンゴ キャディー.jpg
カタヤマシンゴ2.jpg

今回限りのキャディーということだそうですが、今回好調だったこともあって、またコンビ結成なんてことがあるのでしょうか、楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

NBLについて考える ⑦今後の発展 [バスケ]

NBLについて考える⑧ 今後のNBL

前回までの記事はこちら
NBLについて考える ①bj JBLとの違い=活動理念をみる
NBLについて考える ②参加チーム 
NBLについて考える ③サラリーキャップ1
NBLについて考える ④サラリーキャップ2
NBLについて考える ⑤現場(選手)から見た、「JBLとNBL」の違いについて 
についてみてきました。
NBLについて考える ⑥bjからの参入千葉ジェッツ
今回はNBLが今後どのように発展していくかについて考えていきます。

まず、日本のバスケットボール界は2015年を目安に、新リーグPリーグを設立予定です。これはおそらくプレミアのPなのでしょうが、現在は仮称です。
そのリーグは最先端リーグということです。

NBLは前出の通りプロリーグとしての発足は断念したが、これを「ステップ1」として、「ステップ2」としては2015年を目途に最上位リーグ「Pリーグ(仮称)」を設置しプロリーグ化の検討を続ける。Pリーグ設置を前提に改めてbjリーグとの統合も協議する。
Pリーグについては以下の検討がなされている。
•独立分社の義務化
•企業名の是非
•ドラフト制度の導入
•オンザコートの見直し(身長制限導入など)
将来的にはJBA組織の機構改革も施し、3部制の下に実業団・クラブ・教員も含めた地域リーグを置く「階層型リーグ構造」を理想としている
(NBL オフィシャルサイトより)

要するにプロ化を図って、J1、J2、J3のような形を作りたいということなのでしょう。そして、bjリーグと統合される。是非そういうリーグをみたいですね。
それには様々な弊害がありますが、それに触れるのは次回にします。

そして、今回は、来シーズンのリーグ参戦チームなどについてまとめます。

今シーズンは今までの記事で何度も書いてきたように
イースタンカンファレンス(EAST):
  北海道、リンク栃木、千葉、日立東京、トヨタ東京、東芝神奈川
 ウエスタンカンファレンス(WEST):
  つくば、アイシン三河、三菱電機名古屋、和歌山、兵庫、熊本
となりました。

来季はこれに加えて、広島ドラゴンズが参入します。

ウエスタンカンファレンス(WEST)は7チームを予定しているようですが、もしかすると、経営難のチームが出てくるかもしれませんね。
それについても次回の記事で書きたいと思います。
次回は最終回
NBL 観客動員数についてです。

NBLについて考える ①bj JBLとの違い=活動理念をみる
NBLについて考える ②参加チーム 
NBLについて考える ③サラリーキャップ1
NBLについて考える ④サラリーキャップ2
NBLについて考える ⑤現場(選手)から見た、「JBLとNBL」の違いについて 
についてみてきました。
NBL.jpg

タグ:NBL NBL 今後
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

NBLを考える ⑥bjからの参入 千葉ジェッツ [バスケ]

NBLを考える6回目はbjからの参入チーム千葉ジェッツについてです。
前回までは

NBLについて考える ①bj JBLとの違い=活動理念をみる
NBLについて考える ②参加チーム 
NBLについて考える ③サラリーキャップ1
NBLについて考える ④サラリーキャップ2
NBLについて考える ⑤現場(選手)から見た、「JBLとNBL」の違いについて 
についてみてきました。
NBL.jpg
ここまでの回でも何度かふれたように、NBLはもともとJBLとbjの統合という目的が大きかったのですが、結局統合は行われず、千葉ジェッツのみの参入が決定した、

これは、④にも書いたように、JBLとNBLの規模が違うということも大きな要因です。全体的に、JBLに所属しているチームのほうがお金がある。bj側のチームからしたら、わざわざ、勝算のないところに飛び込んでいく必要もありませんよね。そこで千葉以外のチームがbjに残った。具体的な額については④に書いたので見てください。

ではなぜ、千葉は参入を決めたのか?
一つは、千葉の島田社長が将来のバスケ界を考えての行動だった。というのは、今回一チームもNBLに参入しなければ、今後も統合が不可能になると考えてたいうことです。バスケ界の統合の楔(くさび)にならんと島田社長はNBL参戦を決めたという。

ただ、経営的な問題はロマンだけでは解決できない。実際選手に倍以上のサラリーをかけるチームとどのように戦うのか。サラリーキャップ1億5千万のNBL、JBL時代は2億を超えていたサラリーキャップだったので、旧JBLチーム、特にお金のある企業チームはキャップギリギリのサラリーを使うだろう(詳しくは④回の記事を参照
一方bjは7千万弱、全額を使っているチームは少ないと聞くので、経営はそこまで上手くいっているというわけではなさそうですね。NBLに参入したからと言っていきなり、収入が増えるわけではない。また、bjでもプレイオフに行った千葉。負け続けて、客の減少なんてことにもなりかねない決断のようにも見えますが、どのように選手のサラリーを上げるつもりなのでしょうか。また、バスケにおいて、経営に置いて勝算はあるのでしょうか。

その答えは、千葉という県の特性にあると思います。千葉は東京に近いですよね。そこがカギです
首都圏に近い千葉の特性をまとめます
①地域密着が難しい
というのはプロスポーツが多いため、他のスポーツのプロやエンターテイメントが多のですね。どちらかと言うと、強いチームを作って、全体にファンを増やすのが良いというイメージですね。

②bjの中での千葉
bjは全国各地にチームが多く、カンファレンスを2つに分けているものの、遠征費は凄くかかります。とくに、東カンファレンス中でも、金曜につき土日試合の2泊3日の遠征になる。選手スタッフあわせて14人程度。1遠征、1泊5千で宿泊費で14万、食費はだいたい遠征につき5千円程度支給されるのが相場なので7万円、また、プラス交通費がかかる。交通費は、飛行機を使うときもあります。だいたい、スポンサーの関係で使える会社が決まっていて、往復で一人6万程度かかってしまうのです。九州や沖縄では、交通費で90万弱。1回の遠征で総額は100万を超えるのですね。
これが12回遠征でかかる。つまり、遠征費がすさまじいのですね。

③NBLの中での千葉
参加チームに関しては②参加チームに詳しく書きましたが以下の通り

レバンガ北海道 (JBLより)
リンク栃木ブレックス (JBLより)
千葉ジェッツ (bjより)
日立サンロッカーズ東京 (JBLより)
トヨタ自動車アルバルク東京 (JBLより)
東芝ブレイブサンダース神奈川 (JBLより)

西
つくばロボッツ (JBL2加盟のデイトリックつくばより参加権譲渡)
アイシンシーホース三河 (JBLより)
三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋 (JBLより)
和歌山トライアンズ (JBLパナソニックより参加権譲渡)
兵庫ストークス (JBL2より)
熊本ヴォルターズ(新規)

西の遠征は各地1回(2試合)のみ(ホームアウェイで計4試合)、東は1回か2回(ホームアウェイで計6試合)
東内で多額の遠征費がかかるのは北海道だけですね。



そう。
遠征費で大幅の費用削減ができるのです。
その額を選手補強に充てられるのです

選手を元JBLから補強した千葉ジェッツ。また、HCもbjチャンピョンチーム横浜からゲーリーHCを招聘。サラリーが 上がったように見えましたが、これは遠征費削減によるものでしょう。
かといってまだまだ、企業チームには劣るものでしょう。

自分たちの県の立ち位置を見極めて、勇気ある参入を決断した千葉ジェッツ。今年のNBLを盛り上げて欲しいですね。

次回は⑦NBL今後の展望(coming soon)です。
NBL2.jpg

以下関連記事
NBL 新人・移籍選手
戦力分析 ウェスタン 順位予想
戦力分析 イースタン 順位予想
NBLについて考える ①bj JBLとの違い=活動理念をみる
NBLについて考える ②参加チーム 
NBLについて考える ③サラリーキャップ1
NBLについて考える ④サラリーキャップ2
NBLについて考える ⑤現場(選手)から見た、「JBLとNBL」の違いについて 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

NBLについて考える ⑤現場(選手)から見た、「JBLとNBL」の違いについて [バスケ]

NBLについて考えるの5回目は、現場(選手)から見たJBLとNBLの違いについてです。
前回までの記事では、NBLの活動理念について、参加チーム、サラリーキャップについてなどをまとめてきました。もし、まだ読まれていない場合は、文末にリンクを張ってあるので、読んでみてください。
NBL.jpg
今回は現場、とくに選手目線からみた「JBLとNBL」の違いです。
ここまでも述べてきましたが、NBLは新リーグで、参加チームは12チームになります。そのうちJBLから7チーム、JBLから参戦権譲渡で和歌山が参戦。JBL2から兵庫、参戦権譲渡でつくば、新規で熊本bjから千葉が参入、計12チームでスタートしています。
今回は、JBLに在籍していた選手の目線から、NBLにリーグが変わったことで何が変わるのかについて書いていきたいと思います。

トヨタに在籍する岡田選手は選手目線から「チーム数増加」「試合数増加」「外国人の出場制限ルール変更」「サラリーキャップ制限」が大きな変化だと、自身のブログの中で語っています。(岡田選手のブログより)

私は、これに加え、「審判の組織」もひとつの変化ではないかと思っています。
これらについて解説していきます。

①チーム数の増加
 これによって考えられるのは、今まで強豪チームのサブメンバーが移籍をし、プレーイングタイムを獲得するチャンスができたこと。リーグの質や、全体のレベルが下がりかねないというデメリットも存在するが、チーム数が増えて、選手の選択肢が増えれば、プレーイングタイムをもらえる選手が増える。これによって、より多くの選手にチャンスが生まれます。まだ、開幕2試合のみなので、この効果があったと結論付けるには、時期尚早です。しかし、千葉に移籍した、小野選手はトヨタであまりプレーイングタイムをもらえていなかった選手ですが、千葉での開幕2試合は大活躍でした。また、つくばロボッツの中川選手も同様なことがいえるでしょう。チーム内の評価はあくまでも相対評価。すなわち、プレイングタイムの長さは、コーチが下す相対評価によってきまる。移籍で、チャンスをつかむ選手が増えるのではという期待もあります。

②試合数の増加
 チーム数が増加し、試合数も増えました。同カンファレンス内は6試合、別カンファレンスは4試合行い、計54試合行います。もともと、42試合でしたので、シーズンも1カ月延び、選手への負荷が増加したのは間違いないでしょう。その分成長につながるという見方もできます。一方で、長く労働しているのに、給料の基準は基本的に変わらない。という選手側からの不満もあるかもしれません。むしろ、企業チームに在籍する選手の中には、サラリーキャップの影響で下がったという選手もいるかもしれませんね。

③外国人の出場制限ルール変更
 JBLでは外国籍選手はベンチに2人、全てのクォーターで1人までコートでプレーできるというルールでした。これをオンザコート1と呼びます。NBLではオンザコート1,2の併用です。バスケは10分を4回(クォーター)行います。このうち1,3クォーターは外国籍選手が2人プレーできる(オンザコート2)、そして2,4クォーターはオンザコート2になります。
これは、今後bjリーグとの統合を少し視野に入れているという面もあるかもしれません。(bjはオンザコート2、3の併用)また、オンザコートの数を増やすことにより、バスケのレベルは上がり、外国人特有の当たりあいも激しくなります。バスケの質が上がる。ただ、その分外国人にプレータイムを奪われる日本人は成長の場を減らすことになります。その辺は、すごくルールを決める側もジレンマでしょう。観客としてもエキサイティングな試合も見たいが、日本人の活躍もみたいというのが本音でしょう。

④サラリーキャップ制限
 これは、詳しくは前回の記事に書きましたが、前JBL所属の選手側からすると、サラリーキャップが下がった。これは、いたいですよね。同じレベル、前年より活躍をしていても、ルール変わったんで年俸下げまーす!って言われたら、厳しいですよね。詳しくは前回前々回の記事を参照ください。

⑤審判の組織
 今回NBLでは、審判のレベルを上げるために様々な取り組みをしているようです。例えば、NBL専属の審判団を結成する。講習会を頻繁に行うなどです。この背景には、日本の審判のレベルが低いということがあるでしょう。トヨタのドナルドベッグ氏も、「審判のレベルがプレーに追いついてない」という趣旨の不満を記者に漏らしていたこともあると記憶しています。あまり知られていないことですが、一貫性のあるジャッジをすること、世界の基準にあわせてジャッジすることは、選手側からすると本当にありがたいことです。また、競技レベル向上に対しても大切なことです。NBLが今回、審判レベルの向上について、具体的に対策を行い、明言したことは評価できる要因であると感じています。

以上今回は
現場(選手)から見たJBLとNBLの違いについてでした。

次回は、6回目は「bjからの唯一の参戦チーム千葉ジェッツについて(coming soon)」です
NBL2.jpg
以下関連記事
NBL 新人・移籍選手
戦力分析 ウェスタン 順位予想
戦力分析 イースタン 順位予想
NBLについて考える ①bj JBLとの違い=活動理念をみる
NBLについて考える ②参加チーム 
NBLについて考える ③サラリーキャップ1
NBLについて考える ④サラリーキャップ2
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。